ゴルフネットワーク+はダウンロード無料で使えて、スコアUPに必要な機能が充実しているスコア管理アプリです。
最大の魅力はスコア分析機能!無料とは思えない充実した機能がついています。
ラウンド中に記録したスコア情報を自動でデータ化し、ゴルフ上達するための自己分析に役立ちます!
![]() \ 上達にはコレ◎/ ゴルフネットワーク+ | |
|---|---|
| 対応コース数 | 国内コース全対応 海外コース90%以上 |
| アプリ操作感 | 手軽で簡単 入力項目多め |
| GPS機能 コースマップ | アプリ内課金 160円/1ゴルフ場 |
| スコア分析機能 | 豊富な分析機能 |
| その他機能 | 100切り選手権 練習ドリル |
| ダウンロード価格 | 無料 |
| iOS Android | AppStore GooglePlay |
ゴルフネットワーク+の始め方|無料登録で使えます!

(出典:Google Play)
おすすめのスコア管理アプリ「ゴルフネットワーク+」は無料の会員登録だけで利用できます。
ラウンド前にアプリをダウンロードし、会員登録をしておきましょう。
Yasu会員登録に必要なのはメールアドレスのみ
会員登録をすると
- すべての機能が使える
- 機種変更時のデータ引き継ぎ可能
- スマホとPCなど複数端末で利用
ラウンド中はスマホでスコア入力、自宅PCでスコア分析。なんて使い方もできますよ。



もちろんApple Watchにも対応!
会員登録とログイン手順


実際の操作画面で解説していくので、スマホが苦手な方も安心してください!
ゴルフネットワーク+をひらくとログイン画面が出てきます。
はじめにアプリを使う場合は、「新規登録」から「会員登録」を行います。



会員登録は無料!
メールアドレスとパスワード設定するだけで使えます。
新規登録が完了するとアプリのホーム画面に移行します。
過去にアカウントを取得済みの方は、ログイン画面から会員情報(アドレス・パスワード)を入力してログインしてください。
ホーム画面が出てくればアプリの準備は完了です。
ゴルフネットワーク+のホーム画面


登録後、アプリを開くとホーム画面が表示されます。
ホーム画面には基本項目が集約されており、パッと見て分かりやすい表示ですね。
- スコア入力
- 過去スコア閲覧
- スコア分析
- プレー予約
- ゴルフ場の平均スコア閲覧
ゴルフネットワーク+でプレー中のスコア管理
ラウンド開始するには「スコア入力/ナビ」を押しましょう。
ラウンド準備
以下の手順にそってラウンド情報を入力してください。


ラウンド準備の入力画面に進んだら利用するゴルフ場を入力し検索します。
該当するゴルフ場を選んで決定。


天気やスタートホール、ティーの位置などを入力していきます。
ラウンド情報の入力を間違えた場合、ラウンド中でも編集できるので安心してください。



ナビ機能の購入はここから!
コスパに合う良い機能です。


ラウンド中に使ったクラブを記録しスコア分析に活用できるので、クラブセットを登録するのがおすすめ。
クラブごとにロフト角度や平均飛距離も登録でき、一度登録すれば次回は登録済みセットを選ぶだけです。



名前を付けて、複数のクラブセットを管理できます。


「同伴者を追加」をタップすると同伴者を設定し、同伴者のスコア管理も行えます。
- 友達一覧から選択:過去にプレーした人を選ぶ
- 直接入力:初めてプレーする人を登録する
ラウンドに慣れていないうちは、入力項目が多くなるので自分のスコアだけ管理するのがおすすめ。


ラウンド情報の設定が完了すると「スコア入力」がみどり色に変わります。
スコア入力をタップして、スコア入力画面に移れば準備は完了。
スコアの入力方法


ゴルフネットワーク+のスコア入力方法は2つあります。
- タップ式(新入力方法)
- ロール式(旧入力方法)
画面右上にある「入力方法切替」でラウンド中の切り替えも可能です。



私は①タップ式で入力してます。
入力ミスが少なくておすすめ!
①タップ式(新入力方法)の操作方法


- 1タッチで入力ができる
- 入力誤りが少ない
- ペナルティ等は別画面で入力
- 直感で操作できる
②ロール式(旧入力方法)の操作方法


- 2桁スコアもスクロールで選べる
- スコア、ペナルティ入力が1画面で入力できる
- 100切り選手権モードが使える
- ロールした選択肢がズレやすい
コースマップ・ナビ機能
コースマップとGPS情報で現在地から目標地点までの距離やハザードの位置関係をガイドしてくれます。
- 利用料金は160円/1ゴルフ場(1か月間)
- 初回利用は30日間無料で体験
有料サービスですが、精度が高くアプリと連携して利用できるので使いやすいです。
コスパに見合う良い機能ですので、気になる方は30日間の無料期間に活用してみてください。



1回ごとの買い切りなので安心!
ラウンドメモ機能


スコア管理に関係ないと思えるメモ機能ですが、正しく使うと便利な機能です。
ラウンド分析データには残らない課題を記録して、あなたの苦手なシチュエーションを知りましょう。
- つま先あがりなど地形によるミス
- ダフリ、シャンクなどのミス
- クラブ選択による戦略的なミス
ラウンド中のミスの種類やシチュエーションを記録すると、特に注意が必要な状況を認識できるのでおすすめです。
ゴルフネットワーク+でスコア分析
スコア管理アプリの最重要機能がスコア分析です。
ゴルフネットワーク+は充実したスコア分析機能が無料で使えます。
分析機能でできること
- ストローク分析
- パット分析
- パー、ボギーオン率分析
- ショット分析(全ホール、ショートホール)
- サンドスクランブル率
- リカバリー率



他社アプリよりも分析項目が豊富です。
\ スコア分析機能の使い方を解説 /
ストローク分析


\ストローク分析でわかること/
- ラウンドスコア、パット数
- GN+ユーザーの平均スコア
- ホール別の平均スコア
ショート・ミドル・ロングホール別にデータ分析されているのが高評価!
上記データを見ると、Par4の平均スコアが悪く改善の余地があるのがわかりますね。
パット分析


\パット分析でわかること/
- 各ホールの平均パット
- パー、ボギーオン時の平均パット数
- ラウンド全体のパット数割合
パット分析もショート・ミドル・ロングホール別にデータ分析がされています。
グリーンに乗った状況別のデータも分析してくれるのであなたの得意・苦手を具体的に考察できます。
- パーオン時はロングパットの可能性が高い。つまり…
- 平均パット数が2以下なら「グリーンを狙うショット」「ミドルパット」の精度が高い!
- 平均パット数が3に近いなら、どちらかまたは両方の精度が低い



まずは3パットを減らしましょう!
パーオン率分析


\パーオン率分析でわかること/
- ラウンド全体のパー、ボギーオン率
- ホール別のパー、ボギーオン率
ショート・ミドル・ロング別にパーオン率とボギーオン率が数値化されます。
初級〜中者者にとって、ボギーオン率を分析できるのは魅力的です。
ラウンドを通してボギーオン以上を75%にすることを目安にしましょう。
ショット分析(全ホール・ショートホール)


\ショット分析でわかること/
- フェアウェイキープ率
- ショートホールのショット分析
- ティーショットの方向性
ラウンド全体とショートホールにわけて分析できます。
ミスしやすいエリアを認識することで、スイングの癖に気づけたり絶対にOBしたくないときの対策を立てられます。



フェアウェイを外す方向がばらつくとスコアが安定しません。
その他


\その他分析項目/
- パー、ボギーなどのスコア割合
- バンカーからのスクランブル率※
- リカバリー率※
※スクランブル率:
パーオンしなかったときに、パー以下のスコアでホールアウトする確率
※リカバリー率:
パーオンができなかったホールで、パー以上のスコアを出した確率



90切りレベルでは、スクランブル率やリカバリー率は気にしなくてOK
ゴルフネットワーク+のその他機能
無料のレッスン動画


アプリ運営元の「ゴルフネットワーク」は日本唯一のゴルフ専門チャンネル。アプリ上でも、質が高く豊富なレッスン動画を無料で見ることができます。
さらに、見放題プランに別途加入すると
- PGAツアー全ラウンド衛星生中継
- バラエティ豊かなゴルフ番組を365日放送 など
ゴルフ専門チャンネルならではの長時間ライブ中継や海外ツアーが見放題になります。
ゴルフ場の平均スコア


\ゴルフ場の平均スコアでわかること/
- アプリユーザーの平均スコア情報
- ホール別のスコア、パット数
- ヤーデージ情報
- 全国ゴルフ場の口コミ
全国のゴルフ場でアプリを使ったユーザーの平均スコア情報が見れます。
ゴルフネットワーク+の利用者は上達意識が高いゴルファーが多いので、ラウンド目標の参考にするのも良いですね!
スマートウォッチプラン
AppleWatchなどのスマートウォッチで、スコア入力やナビ機能を使えるようにするプランです。
- 利用料金は月額300円
- 初回利用は2週間無料で体験
ラウンド中にスマホを持ちたくない。という方は利用する価値あり!
契約は自動更新ですが解約したいときは自動更新をOFFに設定するだけ。



アプリ内で簡単に手続きができて安心です。
まとめ|ゴルフネットワーク+で効率よく上達しよう
おすすめスコア管理アプリのゴルフネットワーク+は、他のアプリに比べてより詳細なスコア分析ができるのが特徴!
ラウンド情報から苦手を分析してゴルフが上手くなりたい!という上達志向の強い方におすすめのアプリです。
ラウンド後の反省や晩酌をしながら振り返りをするなど、ゴルフ上達の強い味方となってくれます。



ゴルフネットワーク+を活用して上達しましょう!
>>今日のラウンドも失敗続きでスコアが変わらなかった…という方は、こちらの記事も参考にしてください。













コメント
コメント一覧 (19件)
ストローク分析画面で平均パット数が表示されなくなってしまいました。
どうすればいいか良いですか?
ご覧いただきありがとうございます。
1度アプリからログアウトし、再度ログインしてみてみると解消される事例があったので、試してみてください!
Apple Watchでナビ機能を使ってみましたが、ティーの位置から動かず残りのヤードがわかりませんでした。また、グリーンの情報も表示されませんでした。設定方法があれば教えてください。
ご覧いただきありがとうございます。
AppleWatchのモデルやご利用の環境によるので、想像での回答となりますが以下の事項を確認してください。
(1)アプリ利用時にGPSの使用が許可されていない。
iPhone本体側の設定をご確認ください。
☆設定>プライバシー>位置情報サービス オン>ゴルフネットワーク を選択し「このAppの使用中のみ許可」または「常に許可」にチェックが入っている
(2)iPhone本体、AppleWatchのバージョンが古い
☆設定>一般>ソフトウェアアップデート
AppleWatchの操作方法に不安がある場合は、【公式】Appleサポートへ電話等で無料相談できます。
「Appleサポート」とネット検索するとトップに出てきますよ。
これからも、一緒にゴルフライフを楽しんでいきましょう!
ショートホールのスコア入力でワンオンの入力が出来ない
コメントありがとうございます。
Par3のホールでのワンオンの入力方法は、以下のとおりです。
・スコア入力の画面から「詳細入力」に切り替え
・画面真ん中のワンオンを選択
Par4/5では「キープ」と表示されている場所と同じところに選択ボタンがあるかと思います。
アプリに不具合が生じてます。過去のスコアご全部消えてしまい、電源OFF、アプリ削除等色々試しまして、一回成功したものの、再度消えてしまいました。現在は全く表示されなくなってしまいました。過去10年以上の記録が入ってるので、何とか復旧お願いします
アプリの不具合について、心中お察し致します。
過去のアプリトラブルの対策を調べたところ、以下の手法が有効かと思います。
(1)アプリからのログアウト
(2)アプリを最新版にアップデート
(3)再度ログイン
これらで解決しない場合は、ゴルフネットワークへ問い合わせをおすすめします。
ネット検索で「ゴルフネットワーク 不具合」で検索すると公式サイトが出てきますので、そちらから問い合わせ先をご確認ください。
スコア履歴の復旧ができることを願っております。
入力したスコアを他の人と共有することは可能でしょうか?
渡邊さま
コメントありがとうございます。
・リアルタイムで共有する場合は、「TOPページ」から「コンペ機能」をつかって共有ができます。
・ラウンド後にスコア情報を共有するには、「TOPページ」→「過去のスコア」→ご希望のラウンドを選び「スコアカードの表示」→同伴者のスコアをタップ→右上にある「フォトスコア」
上記の手順で、自分及び同伴者のスコアカードを画像で共有することはできます。
上記以外では共有できないものと存じます。
初めてメールをいたします札幌在住の熊谷と申します。
先日カード引き落としで【ネットワークプラス】という項目で、11,550円の引き落としがありました。
不覚にもこれが何か見当がつきません。
教えてください。
熊谷さま
コメントありがとうございます。
推察での回答になりますので、細部はクレジット会社にお問い合わせください。
▼おそらくの推察です。
引き落としの名称、金額からすると「ゴルフネットワークプラスTV」の年会費かと思います。
有料チャンネルで、ゴルフ中継が見放題になるものです。
身に覚えがなければ、クレジット会社へお問い合わせいただくのが良いと思います。ご参考までに
過去のスコアを期間やコースで絞れますが、友達で絞った後に元に戻せなくなりました。
戻し方を教えてください。
マツさま
コメントありがとうございます。
「過去のスコア」→「友達」を開き、選択中のお友達(チェックマークがついている)を再度選択してみてください。
チェックマークが全員から消えたら、右上の「決定」を押すと、だれも絞り込んでない状態に戻りますよ。
どうぞよろしくお願いします。
あらっ!
簡単に戻りました、お騒がせしました。
ありがとうございました🙏
1週間前くらいにアプリを開くと 勝手にログアウトになっていて
ログインしようと試みても ログインが出来ず
尚且つ 今までのラウンドデータが全て消えてしまっています。
これは どう言う事なのでしょう?
ゴルフネットワークプラスにメール問い合わせしても
調べます、という AI での答えしか戻って来ず
もう 元には戻らないのでしょうか?
コメントありがとうございます。
状況がわからないため、なんともいえませんが
・試みてもログインができず→メールアドレスやパスワード誤りの可能性が高いです。
・ラウンドデータが消えている→ログインできれば復活すると思います。
すでにお試しかもしれませんが、ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」から、登録したと思われるメールアドレスを入力してみてはいかがでしょうか?
過去のスコアを閲覧した時に、コースを特定したら、解除の仕方(すべてのコースの表示)が分からなくなってしまいました。方法を教えてください。
コメントありがとうございます。
コースを特定したときと同じように、
・過去のスコアをタップ
・絞り込み「コース」をタップ
・1番上の「全コース」をタップ
で、全てのコースを表示できる状態になります。
ページタイトルがありそうな位置に「全コース」と表示されているため、選択できることに気づきにくいですね。